tamayura*珠響 | |||||
夕方になると 涼やかな風に虫の音が美しい頃のなりましたね 今回の<季節の絵 と 筆手紙 ・秋>の講座もたくさんの方が参加してくださいました みなさん 秋を楽しんでいらっしゃいました ![]() 今回は秋桜・こすもす と撫子・なでしこを中心に 筆遣いの基本になる 紅葉・もみじ と 秋らしい 萩の絵を描きました ![]() ![]() 贈り物に添えたり、飾れるように 豆うちわにも絵を描きました 前回のうちわもお父様に贈って喜ばれましたというお話をたくさんいただきました 今回もどこかで喜んで頂けたらうれしいですね ![]() 折形はもっとも基本となる金封 2種を折り、絵と字を添えました 紙で包む・・・というだけで 心を包むわけですが、こうして 絵を添えればもっとあたたかな気持ちが 伝わります みなさんが楽しみにしてくださる<文香>の秋のシリーズです ![]() ![]() ![]() お店ごとに テイストや香りが 異なります お手紙に香りを添えるのは 本当に素敵なことです 是非トライしてくださいませ 今後の予定も決まりましたのでお知らせいたします 実践筆手紙講座 年賀状と お歳暮の添え状・お礼状を中心とした筆手紙の実践講座です 11月10日(火) 1st.のみ 満席 11日(水) 1st. 2nd. 13日(金) 1st. 2nd. 18日(水) 1st.のみ 季節の絵 と 筆手紙 <冬> クリスマスの絵・お正月の絵を中心に指導いたします 今回は、金や銀の顔彩にもトライしてみます 12月 4日(金) 1st. 2nd. 8日(火) 1st.のみ 満席 9日(水) 1st. 2nd. 15日(火) 1st.のみ 満席 予約は開始しています ![]()
by tamayura-okeiko
| 2009-09-15 10:00
| 特別講座
| |||||
ファン申請 |
||