tamayura*珠響

大雪・たいせつ

銀杏の葉が風に舞うようになり、もう秋も終わりだなぁと思っていたら、

今日は二十四節気の<大雪>でした。

<雪待月><雪見月>という月の呼び名があるように

各地からは雪の便りが届く頃となりました。

大雪・たいせつ_c0187754_10394137.jpg 
松本にいる頃

冷たく乾いた空気の中

澄んだ青空をバックに

山に雪がかかった

こんな景色を見るのが

とっても好きでした。

2009年も もう終わりですね。

‘師匠’すらあちこち忙しく走り回るほど気忙しいので<師走>と呼ばれるそうですが

寒さが厳しさをましてきますので、皆さまお体ご自愛くださいね。

by tamayura-okeiko | 2009-12-07 07:30 | 歳時記
<< LA VERONICA 横江... 日本の紙展 >>