小寒も過ぎ今日は七草ですね。
地方によっては15日までとされる所もあるようですが、一般的には
今日7日までを<松の内>とし今日でお正月は終わりです。

せり・なずな・ごぎょう
はこべら・ほとけのざ
すずな・すずしろ
これぞ七草
という和歌があります。
ちゃんと五・七・五になって
いるから不思議です(^^)

七草かゆは美味しいという
ものではないかもしれませんが、
もうお正月も今日で終わり・・・
今年もさぁ頑張るぞって気に
させてくれるように思います。
お正月飾りをはずし、まだまだ青々としていてもったいないのですが
松の生け花もはずしました。
季節感のあるものほど だらだらと飾っておくのはよくない気がします。
松を剣山からはずしたら、自分の中のお正月気分まで
すっと抜けていった気がしました。不思議ですね。
お手紙も明日から<寒中見舞い>になります。