今月の和菓子は<桜もち>と<芋きんつば><芋ようかん>でした

今回は和菓子講座始まって以来初めての試みで、ホットプレートを使っての
和菓子作りでした。お子様などと一緒に楽しんでもいいかもしれませんね。
作る気満々の(^^)私はいつになく真剣眼差しで参加しました。
お楽しみになさってくださいませ。
去年の
道明寺の桜もち にもトライしてみたいなぁと思っています。
(コーチングでは、目標を口にして なりたい自分を明確にすることが大事との事です。
ちゃんと近づくそうですよ!)・・・と、今回も自分にプレッシャーかけてみました(笑)
☆ wagasi studio irodori ☆





今月ものし紙を描かせて頂きました。
桜の花を散りばめて<さくら・いろどり>
と書きました。
ウェルカムフラワーは、彼岸桜に
タニワタリの葉を合わせました。
葉ものは長持ちするし、それだけで
姿を作ってくれるので便利です。
今後の和菓子講座の日程は、基本的に第2金曜になりますが
来月は私が京都のため、変更になりますのでご注意くださいませ。
3月25日(木)・4月9日(金)・5月14日(金)
なお、彩先生の
池袋コミュニティーカレッジ の講座も募集中のようですので
よろしくお願いいたします。