tamayura*珠響

お盆の室礼<室礼三千>

室礼三千で<お盆の室礼>を教えていただきました。
室礼も、そのお家に代々伝わるものを大事に伝えていくことが大事だそうです。
和のお稽古も同じですね。
人から人へ大事に伝えていくものなのだなぁと、教える立場になり
思うようになりました。

お盆の室礼<室礼三千>_c0187754_13515827.jpg


授業ではお盆についての講義の後、写経をし、菩提樹の実で手づくりのお数珠を
作りました。なんだか感激です。可愛いタッセルを見つけて使いたいなと思います♡

by tamayura-okeiko | 2012-07-23 13:46 | レッスン
<< 7月の茶道講座 NANA先生伊勢丹イベント >>